エキスパート派遣

エキスパートプロフィール

名前
髙野 淨(たかの きよし)

基本プロフィール

 経営環境の変化は激しさを増しています。生き残れる企業は変化に対応できる企業だけです。私は、中小製造業を中心に様々な業種・業態の企業のご支援をさせていただいています。売上アップ、コスト削減、経営革新・新規事業の推進、ISO認証取得、生産改善、省エネ、環境に配慮した経営、IT活用による業務効率化などの課題についてのご相談に対応できます。
 ご相談者のお話をじっくり聞かせていただいて問題の本質を見極め、相談者には気づきを得ていただき、行動に踏み出す具体的な助言・情報提供・事例紹介・手順や方法の説明等を通じて、相談者に寄り添いながら自信を持って変化に挑戦していただけるよう後押しをさせていただきます。いくら良いアドバイスをしても、相談者に行動していだだけなければ成果につながりません。そのことを肝に銘じ、家電メーカーでの長年の経験や800件を超える多くの中小企業・小規模事業者の支援実績で得たノウハウをフルに活用して、変化にチャレンジされる皆様を全力でご支援させていただきます。

生年 1956年
資格・免許 中小企業診断士、ITコーディネータ、エネルギー診断プロフェッショナル、QC検定2級、HACCPコーディネータ
自宅 大阪府
略歴 1980年3月          大阪府立大学 工学部 経営工学科 卒業
1980年4月~2007年8月 松下電器産業株式会社 情報システム部門勤務
2008年8月          e&i経営研究所 創業
専門分野⑬ISO
⑦生産管理
⑮エネルギー
①経営戦略、経営計画、事業計画
④販売促進、商品デザイン
②情報化、IT活用

活動内容

1. 診断・助言等の実績

金属部品加工業生産管理システムの導入支援
当社は主として自動車関連の締結部品を製造している。納期遅れを削減することを目的に、生産管理システムを導入することになり、業務分析、課題抽出と解決策の立案、目指すべき業務ロセスの作成、RFP(要求仕様)作成、そしてITベンダーの選定を支援した。
飲食チェーン店設備投資のための事業計画作成支援
当社は、からあげ、焼き肉、鉄板鍋等のチェーン店(直営店、フランチャイズ店)を経営している。コロナ禍でも売上を確保するために、瞬間凍結した唐揚げをネット販売することになり、瞬間凍結冷凍機等の設備投資やネット販売サイト構築に向けた事業計画の作成を支援した。
廃棄物処理・運搬業ITシステム構築のための経営革新計画作成支援
当社は産業廃棄物の収集運搬および処理を行っている。客先の産業廃棄物の集積状況を見える化し、計画的な収集運搬処理を実現するITシステムの企画(業務分析、技術的課題と解決策の整理、システム要件定義)を支援し、経営革新計画の承認につなげた。
紙加工業現場改善支援
当社はダンボール製梱包材を製造販売している。工程内不良が一定程度発生しており、5Sが形骸化しているとの相談を受けた。そこで、製造現場を視察し、工場レイアウトの改善、作業の流し方の改善、工具・備品等の整理整頓、5S活動継続のための工夫などの支援を行った。
化学製品製造業ISO9001導入支援
当社はカーコーティング剤等の製造販売を行っている。取引先からの要請もあり、経営状況分析を踏まえて方針・目標を設定し、品質マネジメントシステムの構築および内部監査を支援し、ISO9001認証取得につなげた。

2. 講演・研修、調査・研究、執筆等の実績

講演IT活用
忠岡町商工会主催。次世代ITの概要、IT活用による生産性向上、製造業におけるIT活用、IT導入プロセスについて講演。
研修創業塾
泉南市商工会主催。4回(1回3時間)コース。創業の心構え、ビジネスコンセプト、マーケティング、会計、雇用等について講義と演習を実施。
講演納期管理
大阪産業創造館主催。納期遵守率を向上させるために、ムリ・ムダのない生産計画の作り方や、変化対応力の高い生産統制の方法について講演。
講演省エネ
香川県産業政策課主催。地球温暖化の現状を踏まえ、ムダを利益に変える賢い省エネの進め方や、工場・店舗での省エネ事例について講演。
執筆ISO
「小さな会社の社長必見! 経営ツールとしてのISO活用Q&A」(共著)
(株)同友館から出版。

パッケージプラン

お申込みをする

お問い合わせ

  • お問い合わせ先
    公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課
  • 住所
    〒591-8025 堺市北区長曾根町183番地5
  • 電話番号
    072-255-6700
  • FAX番号
    072-255-1185

貸会場のご案内 TEL 072-255-0111 FAX 072-255-3570 ご案内ページはこのボタンをクリック

  • メールマガジン
  • お知らせ一覧
  • 南大阪地場産業ポータルサイト
  • さかい健康医療ものづくり研究会
  • さかいIPC
  • 堺の匠を贈る