お知らせ

お知らせ

12/9_【知財セミナー】生成AI活用と知財マネジメント

生成AI活用と知財マネジメント_hp_top.png

近年、様々な生成AIがリリースされ中小企業でも様々な業務での活用が見込まれています。生成AIはキーワードやイメージを伝えるだけで文章や画像を出力でき、これまで何時間もかかっていた作業が短時間で完了し、業務の効率化に大きく貢献してくれます。

また、生成AIを活用した、新しいビジネスモデルも生まれています。その反面、意図せず生成AIが他社の権利を侵害した内容を出力してきたり、入力した情報に自社の秘密情報が含まれていて生成AIに取り込まれた結果外部に漏れてしまうというリスクも指摘されています。

本セミナーでは中小企業が生成AIを活用する際に、気をつけるべき知財マネジメントについて解説します。

日  時 令和7年12月9日(火) 14:00~16:00
場  所 堺市産業振興センター 4F セミナー室2
参 加 費 無料
対  象 主に近畿圏内の中小企業等
定  員 20名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます
内  容 1.AIと知的財産
2.生成AIに係る知的財産
3.特化型AIとEdge型AIのビジネス活用における知的財産の留意点
4.まとめ
登 壇 者 独立行政法人工業所有権情報・研修館 近畿統括本部(INPIT-KANSAI) 
知財戦略エキスパート 鶴 善一 氏
主  催 独立行政法人工業所有権情報・研修館 近畿統括本部(INPIT-KANSAI)
公益財団法人堺市産業振興センター
申込方法 こちらの申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください

 

■案内チラシはこちら

 

お問い合わせ先

公益財団法人 堺市産業振興センター 経営支援課
TEL:072-255-6700
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp

貸会場のご案内 TEL 072-255-0111 FAX 072-255-3570 ご案内ページはこのボタンをクリック