お知らせ

お知らせ

IPCスマートものづくり導入支援センターが開設されました!!

中小企業が抱える喫緊の課題である人材不足の解消や生産性の向上を図り、中小企業の持続的発展を支援するため、2019年6月3日より、堺市産業振興センター内に、IoT機器、AI、ロボット等に関する相談窓口を設置し、堺市内の中小企業へのスムーズな導入に向けた支援を致します。
ぜひご相談下さい。


1.事業概要
    IPCスマートものづくり導入支援センターでは、IoT機器、AI、ロボット等の導入を考えている堺市内の
    中小事業者等向けに、窓口相談(月1回、事前予約制、原則第3木曜日)内容により、現地診断による
    コンサルティング支援を行います(原則6回まで)
    IoT等の導入に向けて、ロードマップを作成し、主に堺市内のシステム等を提供できる企業へおつなぎします。
    その他、IoTやAI、ロボット関連のセミナーの開催、先進導入企業への見学会の実施も予定しています。

    ■詳しくは、下記のURLをご覧ください。
        https://www.sakai-ipc.jp/bizsupport/management/ipc.html

2.対象者 IoT機器、AI、ロボット等の導入を考えている堺市内の中小事業者等

3.ご相談の流れについて 窓口相談・現地診断によるコンサルティングがございます。
  (1)窓口相談(事前予約制) IoT機器、AI、ロボット等の導入を考えている堺市内の中小事業者等向けに、
      月1回相談窓口を設置します。

      【相談窓口開催日】 原則第3木曜日(毎月1回)  第1回相談日は6月14日(金)
      【開催時間】 10:00~16:00 1日5件程度
      【会  場】 堺市産業振興センター 2階 相談室(受付の左側)など
      【申込方法】 下記「相談申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、
                          E-mailもしくはFAXでお送り下さい。
                          https://www.sakai-ipc.jp/bizsupport/management/ipc_doc02.pdf
                          https://www.sakai-ipc.jp/bizsupport/management/ipc_doc0.xlsx
                          E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp
                          FAX:072-255-1185(IPCスマートものづくり導入支援センター宛)

  (2)現地診断によるIoT機器等導入に向けたコンサルティング、堺市内の中小事業者等へ訪問して、
    製造現場等での診断を行います。(原則、最大6回まで)
    現地でのボトルネック抽出、改善点、IoT機器等導入に必要な部分の抽出、導入に関する予算、
    導入計画時期等をあわせて、IoT機器等導入に向けたロードマップを作成します。
    IoT機器等導入の際には、主に堺市内のシステムを提供するベンダー企業とのマッチング等を行います。
    あわせて、IoT機器等導入に関して、堺市の「スマートものづくり導入支援補助金」がございます。
    IPCスマートものづくり導入支援センターの現地診断、コンサルティング等のご支援を受けられた方は、
    同補助金のお申込もご検討下さい。
    (スマートものづくり導入支援補助金の内容については、堺市ものづくり支援課まで
    お問い合わせ下さい。TEL:072-228-7534) 

4.セミナーの開催 IoT、AI、ロボットに関するテーマをとりあげたセミナーを今後開催する予定です。

第1回 セミナー(予定) (IPCスマートものづくり導入支援センター開設記念)
      【日  時】 令和元年7月17日(水) 14:00~
      【場  所】 (公財)堺市産業振興センター 5階 コンベンションホール
      (※詳細は、堺市産業振興センターのHPや、メールマガジン等でお知らせします)

5.その他
    IoT等を取り扱うベンダー企業等の情報を掲載する冊子の発刊を予定しています。
    また、IoT機器、AI、ロボット等を製造現場に導入され、活用されている先進的な事例を学ぶため、
    これら企業への見学会を予定しています。