★★★ さかい産振メールマガジン ★★★
┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ さかい産振メールマガジン ★★★ 第73号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏┏
会 員 各 位
いつもご利用いただきありがとうございます。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
1.「希少金属(レアアース等)の代替・削減技術開発事業・レアア
ース等利用産業等設備導入事業」に関する説明会
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
◆□---------------------------------------------------------
H22年度 「希少金属(レアアース等)の代替・削減技術開発事業」
及び「レアアース等利用産業等設備導入事業」に関する説明会
---------------------------------------------------------□◆
この度、近畿経済産業局において 「希少金属(レアアース等)の代
替・削減技術開発事業」及び 「レアアース等利用産業等設備導入事
業」に関する説明会開催いたします。
本説明会ではレアアース等の使用を極力減らす技術・使用しない技術
の開発、またその技術を活用した製造プロセスの事業化、レアアース
製品の製造設備の導入・更新及びリサイクル、レアアース等を抽出す
る設備の導入等を促進することで、我が国において、レアアース等の
供給不安に左右されない強靱な産業構造をいち早く実現することを目
的としております。
ぜひ、ご参加くださいますようご案内いたします。
【日 時】平成22年12月14日(火)14:00~15:30
(13:30受付開始)
【場 所】大阪合同庁舎1号館 別館2階 大会議室
大阪市中央区大手前1-5-44
(地下鉄谷町線天満橋駅3号出口、京阪電鉄天満橋駅)
【定 員】130名(先着順)
【参加費】無料
【主 催】経済産業省・近畿経済産業局
【内 容】現在、我が国はレアアース・レアメタルの供給を特定国に
依存している場合や、獲得が困難である場合等が散見され、
その調達環境も悪化しています。
一方、レアアース・レアメタルの直接的な一次・二次ユー
ザー企業は、我が国の得意とする高付加価値産業を支え、
我が国産業力の源泉となっている企業も多いと認識してお
ります。
そこで、日本政府として、レアアース・レアメタルユーザ
ー企業にこのような厳しい状況下でも国内生産活動を継続
していただくため、10月1日にレアアース総合対策を策
定しました。
この総合対策の一環として、補正予算1000億を計上し
ております。
経済産業省製造産業局で担当している 「希少金属(レア
アース等)の代替・削減技術開発事業」及び「レアアース
等利用産業等設備導入事業」に ついて、ユーザー企業の
方々に積極的に御活用いただけれぱ幸いです。
本事業は、レアアース等の使用を極力減らす技術・使用し
ない技術の開発、またその技術を活用した製造プロセスの
事業化、レアアース製品の製造設備の導入・更新及びリサ
イクル、レアアース等を抽出する設備の導入等を促進する
ことで、我が国において、レアアース等の供給不安に左右
されない強靱な産業構造をいち早く実現することを目的と
するものです。
ついては、より多くの方に本事業に対する理解を深めてい
ただくため、説明会を開催します。
当日は、経済産業省、独立行政法人新エネルギー・産業技
術総合開発機構(NEDO)の担当者からの説明、質疑応
答を予定しております。
【申込締切】平成22年12月13日(月)午前中まで
【申込方法】
参加申込書
http://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/seminar/22fy_rareearthhtml.html
上記よりダウンロードしていただき、FAXにて近畿経済産業局製造産業課
(FAX:06-6966-6082)までお送りください。
先着順に受付します。
なお、定員オーバーとなり次第締め切らせていただき、その場合のみ
ご連絡いたします。
【問合先】
近畿経済産業局製造産業課 村上、西野 (電話 06-6966-6022)
※このメールに関するお問い合わせは下記「財団法人堺市産業振興
センター・経営支援課」までお問い合わせください。
■過去のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0161.html
■配信停止・新規メールアドレス登録はこちらからお願いいたします。
(メールソフトが立ち上がります。)
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0155.html
*メールアドレスご変更の場合は、現在ご使用のアドレスの「配信停
止」登録メールに、変更後のメールアドレスをお書き添えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター
経営支援課
URL http://www.sakai-ipc.jp/
e-mail keiei_shien@sakai-ipc.jp
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5
TEL / 072-255-6700 FAX / 072-255-1185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る