★★★ さかい産振メールマガジン ★★★
┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ さかい産振メールマガジン ★★★ 第71号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏┏
会 員 各 位
いつもご利用いただきありがとうございます。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
1.英文契約書の読み書きに自信を持つためのIBO貿易実務講座
2.内職・在宅ワークへの仕事発注をご検討ください
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
◆□---------------------------------------------------------
IBO特別講座
英文契約書の読み書きに自信を持つためのIBO貿易実務講座
(夜間コース全2回) 【12月14日(火)、21日(火)】
詳細はこちら⇒
http://www.ibo.or.jp/html02/seminar.php?mode=show&seq=15
---------------------------------------------------------□◆
近年の国際ビジネス取引において、海外取引先との英文契約書を作成
する必要があります。
この講座では、英文契約書の読み書きに自信を持つためのノウハウを
学びます。
ぜひ、この機会に申込み下さい。
◆日 時:12月14日(火)、21日(火)(全2回)
18:30~20:30
◆場 所:マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2-5)
◆内 容:第1回 12月14日(火)
・英文契約書の基礎知識
(取引契約について、英米法の基礎知識、英文契約
の種類)
・英文契約書を読み解くコツ
第2回 12月21日(火)
・ケーススタディ:外国企業との貿易取引
・演習:外国企業との貿易契約書<輸入>の作成
◆講 師:中矢 一虎 氏
(国際経営法務コンサルタント事務所 国際法務(株)代表)
◆定 員:30名程度(先着順)
◆受講料:IBO国際ビジネス賛助会員 3,000円
一般 6,000円
※受講料は、当日会場にて頂戴します。
◆締切日:12月10日(金)
◆主 催:(財)大阪産業振興機構 国際経済支援課(IBO)
◆問合先:財団法人大阪産業振興機構 国際経済支援課(IBO)
担当:見浪
大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか7階
TEL:06-6942-2674 FAX:06-6942-2258
◆□---------------------------------------------------------
【大阪府家内労働センター】
内職・在宅ワークへの仕事発注をご検討ください
---------------------------------------------------------□◆
当センターでは、家庭を離れて仕事をすることが困難な方の就業支援
策として、『大阪在宅ワーク支援ナビ』を活用した在宅ワーク支援事
業を大阪府から受託しています。
仕事を発注したい企業とワーカー希望者とのニーズにあった情報提供
や電話相談を無料で実施しています。
※ 在宅で可能な仕事がありましたら、是非とも企業登録・仕事発注
をお願いします。
<ご連絡頂ければ説明に参ります>
社会福祉法人大阪府家内労働センター
専用回線 06-6776-7656
本 部 06-6771-9150
http://www.osaka-zaitaku-work.com/
※このメールに関するお問い合わせは下記「財団法人堺市産業振興
センター・経営支援課」までお問い合わせください。
■過去のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0161.html
■配信停止・新規メールアドレス登録はこちらからお願いいたします。
(メールソフトが立ち上がります。)
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0155.html
*メールアドレスご変更の場合は、現在ご使用のアドレスの「配信停
止」登録メールに、変更後のメールアドレスをお書き添えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター
経営支援課
URL http://www.sakai-ipc.jp/
e-mail keiei_shien@sakai-ipc.jp
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5
TEL / 072-255-6700 FAX / 072-255-1185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る