★★★ さかい産振メールマガジン ★★★
┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ さかい産振メールマガジン ★★★ 第47号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏┏
会 員 各 位
いつもご利用いただきありがとうございます。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
1."大手企業との技術マッチングのチャンス!"
2.【MOBIO-Cafe】高度先端医療社会実現に向けた
医療、看護、工学融合の重要性と課題
3.『タイ ビジネスミッション』参加企業を募集中!!
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
◆□---------------------------------------------------------
"大手企業との技術マッチングのチャンス!"
オープン・イノベーション マッチング2010
参加申込 >> http://swn.jp/
---------------------------------------------------------□◆
中小・ベンチャー企業と大手メーカーが新たな共同開発提携先として
結びつくことを目的とした商談会です。
優れた技術を持つ中小・ベンチャー企業のご参加をお待ちしておりま
す。
● 商談会 参加大手メーカー
・NECパーソナルプロダクツ株式会社 ・シャープ株式会社 ・船井電機
株式会社・NECビッグローブ株式会社 ・ソニー株式会社 ・株式会社本
田技術研究所・LG Electronics Japan株式会社 ・大日本印刷株式会社
・三菱電機株式会社・エプソントヨコム株式会社 ・大日本スクリーン
製造株式会社・大阪ガス株式会社 ・パナソニック株式会社・オムロン
ヘルスケア株式会社 ・株式会社日立製作所・コクヨマーケティング株
式会社 ・富士通株式会社(50音順)
※大手メーカーの事情により、参加できない会場もあります。
【開催日時】 平成22年11月10日(木)
【会 場】 ホテルグランヴィア大阪
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1
http://www.granvia-osaka.jp/
【参 加 費】 無料
【締 切 日】 平成22年10月15日(金)
【応募方法】 http://swn.jp/ からお申込ください。
【問合先】 京都リサーチパーク株式会社
成長企業支援部(担当:近兼・中山)
TEL 075-315-9185
受付時間:土祝日を除く9:00~17:40
http://www.krp.co.jp/index.html
◆□---------------------------------------------------------
【MOBIO-Cafe】
1028・平成22年度 産技連近畿地域部会
情報・電子分科会セミナーin MOBIO-Cafe
『高度先端医療社会実現に向けた
医療、看護、工学融合の重要性と課題』
---------------------------------------------------------□◆
近年,医工連携の必要性が叫ばれ、多くの機関で連携が模索されてい
ますが研究レベルから脱して,産業レベルに達しているものは少ない
のが現状です。
本講演では、医工連携の問題点を述べると共に、より医療現場に近い
看護師・保健師に着目した看護工学、とくに今後の医看工連携に必要
な法の整備や地域コミュニティの重要性について紹介いたします。
【日 時】平成22年10月28日(木) 16:30~17:45
(講演)18:00~19:00(交流会:1000円)
【場 所】ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)
(クリエイションコア東大阪 南館 2階 )
【講 師】大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
ロボティックス&デザイン看工融合共同研究講座
特任准教授 山田憲嗣氏
【参加費】 無料(ただし交流会費1000円)
【定 員】30名
(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【主 催】産業技術連携推進会議 近畿地域部会 情報・電子分科会
【共 催】独立行政法人 産業技術総合研究所 関西センター
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【申し込み・問い合わせ】
大阪府立産業技術総合研究所 情報電子部 中西
TEL:0725-51-2610 FAX:0725-51-2639
詳しくは、下記のホームページをご参照ください
http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=236
◆□---------------------------------------------------------
【大阪府主催】
『タイ ビジネスミッション』参加企業を募集中!!
▼URL
http://www.pref.osaka.jp/keizaikoryu/thai_mission/index.html
---------------------------------------------------------□◆
今回は、昨年大阪府知事が経済プロモーションを実施したタイ・バン
コクを訪問し、東南アジア最大の機械・金属加工技術見本市「METALE
X2010(タイ)」において現地企業との商談会を開催します。
(大阪府ブースも出展しますので、そちらでのPRも可能です!)
このほか、タイ投資委員会(BOI)の協力により、工業団地等の視察、
現地経済団体・企業等との交流会なども予定しています。
東南アジアへのビジネス展開を検討されている企業様、ぜひご参加く
ださい。
詳しくは、上記URLをご覧ください。
【日 時】2010年11月23日(火)~27日(土)5日間
【訪 問 先】タイ(バンコク)
【主 催】大阪府
【協 力】タイ投資委員会(BOI)
【費 用】15万円程度
(渡航費、宿泊費、現地移動費、商談会費用等を含みます)
【定 員】10社程度(定員になり次第締切ります)
※大阪に主たる事務所・支店・営業所がある企業・団体に
限ります。
【申込方法】上記URLから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の
上、下記問合せ先にFAX又はメールにてお申込ください。
【問合せ先】大阪府商工労働部商工振興室経済交流促進課
国際ビジネス交流グループ 岸本・高須
TEL:06-6944-6149 / FAX:06-6944-7618
E-mail:keizaikoryu@sbox.pref.osaka.lg.jp
※このメールに関するお問い合わせは下記「財団法人堺市産業振興
センター・経営支援課」までお問い合わせください。
■過去のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0161.html
■配信停止・新規メールアドレス登録はこちらからお願いいたします。
(メールソフトが立ち上がります。)
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0155.html
*メールアドレスご変更の場合は、現在ご使用のアドレスの「配信停
止」登録メールに、変更後のメールアドレスをお書き添えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター
経営支援課
URL http://www.sakai-ipc.jp/
e-mail keiei_shien@sakai-ipc.jp
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5
TEL / 072-255-6700 FAX / 072-255-1185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る