★★★ さかいIPC経営支援メールマガジン ★★★

┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★ さかいIPC経営支援メールマガジン ★★★ 第144号

                 発行:財団法人堺市産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏

いつもメールマガジンをご購読いただきありがとうございます。

□□□  目 次  □□□


1.「パネルディスカッション」開催のご案内
   中小企業総合展2011 in Kansai ステージイベント

◆---------------------------------------------------------------------

1.「パネルディスカッション」開催のご案内
   中小企業総合展2011 in Kansai ステージイベント
   「商:KANSAI」 PARTⅢ
     ~どうなる関西!変貌を遂げる大阪駅周辺~
      http://sougouten.smrj.go.jp/program.html#discussion_1
      (中小機構 近畿)

---------------------------------------------------------------------◆

 5月4日にグランドオープンした関西の表玄関「JR大阪駅」周辺の
大変身を捉え、その変身への期待、影響等について「どうなる関西!変貌を
遂げる大阪駅周辺」をテーマにし、大変身に関わる方々にディスカッション
していただきます。

 このディスカッションで大阪、ひいては日本が明るく、少しでも良くなって
行く礎になればと考えます。

 このパネルディスカッションは、中小企業総合展2011 in Kansaiのイベント
ステージにて行います。是非ご参加ください。



【日   時】 平成23年5月26日(木)  13:00~14:30

【会   場】 インテックス大阪 6号館 Aゾーン
       (大阪市住之江区南港北1-5-102)イベントステージ
        アクセス → http://sougouten.smrj.go.jp/access.html
     
【パネリスト】(順不同)
       (株)大丸松坂屋百貨店 大丸梅田店
           営業推進部 部長 香川 曉子 氏
          
        阪急電鉄(株) 不動産事業本部
         不動産開発部 調査役 高岸 実良 氏
        
       (株)ナレッジ・キャピタル・マネジメント
         プロジェクトマネージャー 棚倉 進 氏
        
        西日本旅客鉄道(株) 創造本部
         大阪ターミナル開発チーム 課長 宮崎 博司 氏

【司会進行】 劇団往来 乃木 貴寛 氏

【参 加 費】 無 料
      
【お申込み】 パネルディスカッションの参加申込は不要ですが、中小企業
       総合展への入場に手続きが必要です。
       
       以下のURLから事前登録が可能です。
       (入場無料)http://sougouten.smrj.go.jp/

【主  催】 中小機構近畿支部 マーケティング支援課
       TEL 06-6910-3866


------------------------------------------------------------------------

※このメールに関するお問い合わせは下記「財団法人堺市産業振興
 センター・経営支援課」までお問い合わせください。

■過去のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://www.sakai-ipc.jp/bizsupport/industrialsupport/center/ipc_backnamber.html

■配信停止・新規メールアドレス登録はこちらからお願いいたします。
(メールソフトが立ち上がります。)
https://sakai-ipc.jp/bizsupport/industrialsupport/center/index.php

*メールアドレスご変更の場合は、現在ご使用のアドレスの「配信停止」
登録メールに、変更後のメールアドレスをお書き添えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

財団法人堺市産業振興センター
経営支援課
URL http://www.sakai-ipc.jp/
e-mail keiei_shien@sakai-ipc.jp
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5
TEL / 072-255-6700 FAX / 072-255-1185

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

戻る