新エネ産業エントリー連続講座(水素・燃料電池産業分野)の参加者募集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.1787  2011. 1. 6 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新エネ産業エントリー連続講座(水素・燃料電池産業分野)の参加者募集

  大阪府は、新エネ産業エントリー連続講座(水素・燃料電池産業分野)の参加者を募集しています。
 業界団体やメーカーの最前線でご活躍されている講師陣が、燃料電池自動車や水素ステーション等について、
 3回の講座を通じてわかりやすく解説します。  
         
 これからの新しい産業分野への参入の糸口をつかむチャンスです。是非ご参加ください。

1 実施日時とテーマ:
  第1回目 平成23年1月28日(金)13時30分~16時10分
  「水素・燃料電池自動車産業への期待 2015年に向けビジネスチャンスを探る」

  第2回目 平成23年2月10日(木)13時30分~16時20分
  「燃料電池自動車の一般販売に向けて 自動車メーカー等の取組み」

  第3回目 平成23年2月25日(金)13時30分~16時20分
  「燃料電池自動車の一般販売に向けて インフラメーカー等の取組み」

2 場所:大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋2番5号)

3 募集人数:各講座とも150名(先着順。定員になり次第、受付を終了します。)
4 参加費: 無料

5 申込み等の詳細:
  http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=5721

6 問合せ先:商工労働部新エネルギー産業課
       電話 06-6944-6067
       FAX  06-6944-6721
        メール shinenesangyo@sbox.pref.osaka.lg.jp


■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200 
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る