test ものづくり事業者等販路開拓支援事業費補助金の公募開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.1776  2010.12.8 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆-------------------------------------------------------------
平成22年度ものづくり事業者等販路開拓支援事業費補助金(中小企業海外

展開等支援事業)公募が始まりました。

http://www.meti.go.jp/information/data/c101202aj.html ←詳細はこちら
-------------------------------------------------------------◆◇◆◇

本事業では、ものづくり事業者等が、業界毎にチーム等を組み、ターゲットを明
確に定めた上で、自主的に行う海外販路開拓に要する経費の一部を補助することに
より、ものづくり中小企業者等の海外販路開拓の拡大を支援します。



<対象業種>

「繊維関連産業」「生活関連製品産業」「産業機械・素形材関連産業」



<対象事業者>

中小企業者を主とするチーム、財団法人、社団法人、業界団体等

  ※海外販路開拓に知見のある事業者・団体であること。

  ※チームの場合には、海外販路開拓に知見のある企業又は専門家を構成

   すること。



<応募方法>

上記HPをご確認下さい。

 ※ 補助事業の採択は、外部有識者等により構成する採択審査委員会において、

   審査を行い、当該審査結果を踏まえて決定されます。



<公募期間>

「繊維関連産業」「産業機械・素形材関連産業」

 平成22年12月3日(金)~平成23年1月31日(月)(土日祝日を除く)

  9:30~12:00、13:30~18:00

「生活関連製品産業」

 平成22年12月3日(金)~平成23年1月14日(金)(土日祝日を除く)

  9:30~12:00、13:30~18:00



<事業期間>

交付決定日を事業開始日とし、原則、平成23年3月31日まで。

  ※但し、正当な理由がある場合、本予算の繰越手続きにより認められた範囲

   で、最長で平成24年3月31日まで事業実施期間の延長を行うことが可能。



<参考>

 (See attached file: 事業の概要 .pdf)


【お問い合わせ先】

「繊維関連産業」

 経済産業省製造産業局繊維課

  担当:泉井(わくい)、片田(かただ)、馬西(まにし)

   TEL:03-3501-0969

「生活関連製品産業」

 経済産業省製造産業局日用品室

  担当:梅津、鎌田

   TEL:03-3501-1705

「産業機械・素形材関連産業」

 経済産業省製造産業局産業機械課

  担当:金澤、永山

   TEL:03-3501-1691

 経済産業省製造産業局産業機械課素形材産業室

  担当:金子、船田

   TEL:03-3501-1063



■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200 
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る