「堺太陽光発電所一部運転開始記念シンポジウム【再案内】」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.1766  2010.11.17 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 堺太陽光発電所一部運転開始記念シンポジウムの参加者を募集【再案内】


平成22年10月、堺太陽光発電所が一部運転を開始しました。

低炭素社会の実現に向け、今後の社会が進むべき方向性を探ることを目的とし
て開催する、「堺太陽光発電所一部運転開始記念シンポジウム」の参加者を募集
しています。

本シンポジウムでは、環境・エネルギーに関する基調講演の後、低炭素社会の実
現に向けたエネルギー供給の在り方や、太陽光発電など新エネルギーを担う役割
や展望、普及、開発に係る課題などについてパネルディスカッションを行います。

【内容】
●基調講演
 国立大学法人東京工業大学教授 柏木孝夫さん

●パネルディスカッション
 コーディネーター 柏木孝夫さん
 パネリスト
 (有)イーズ代表 環境ジャーナリスト 枝廣淳子さん
 関西電力株式会社 新エネルギー発電推進グループ部長 竹中秀夫さん
 シャープ株式会社 執行役員 開発本部長 村松哲郎さん
 堺市環境局 局長 宮脇和夫



【日時】平成22年11月26日(金)午後1時~5時

【場所】ホテル第一堺 3階ウイングの間
    (堺区南向陽町2-2-25)
    最寄駅:南海高野線 堺東駅

【申込方法】
 下記のいずれかの方法でお申し込みください。

 (1)ファックス
 チラシ裏面の申し込みフォームに記入の上、参加者募集事務局まで。

▼チラシ表面(PDF1MB)
 http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kanto/img/solarsympo_2010.pdf

▼チラシ裏面(PDF420KB)
 http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kanto/img/solarsympo_2010_b.pdf
 
※チラシに記載している現地見学会は予定人数に達したため募集を終了しました。
 基調講演とパネルディスカッションは引き続き募集受付しています。

(2)電子メール
 下記の必要事項を明記の上、参加者募集事務局メールアドレスまで。

・代表者の氏名、住所、連絡先(電話・ファックス・メールアドレスなど)
・同行者全員の氏名
・その他ご要望など

【受付時間】月~金曜日の午前9時~午後5時(祝日を除く)
      ファックス06-6682-8712
      電子メール teitanso@cerespo.co.jp

【問合先】堺市環境都市推進室
     電話:072-228-7548
     FAX:072-228-7063

     参加者募集事務局(株式会社セレスポ内)
     電話:06-6682-8711
     FAX:06-6682-8712


▼詳細はこちらからご覧ください。
 http://www.city.sakai.lg.jp/topics/news_detail.cgi?kanriid=201011008




■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200 
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る