「平成22年度新職務発明制度及び先使用権制度相談会」、「事例から学ぶ経営者の視点」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.1760  2010.11.1 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.
◆平成22年度 新職務発明制度及び先使用権制度相談会


特許庁・近畿経済産業局では、企業等において職務発明の対価の支払に関する
規定等を整備される際に、どのような手続きを行えばよいのか、また、先使用
権に対する理解を深め、開発した技術をより安全に秘匿するにはどうしたらよ
いのか等について弁護士による新職務発明制度及び先使用権制度の相談会を開
催いたします。

相談費用は無料ですので、職務発明で社内規程の整備、あるいは、先使用権に
関してお困りの方はぜひこの機会にご参加いただけますよう、ご案内申し上げ
ます。

 主催:特許庁・近畿経済産業局・近畿知財戦略本部
 
 実施:社団法人発明協会大阪支部

 ★日時・会場および相談員 

<京都会場> 京都リサーチパーク 1号館D会議室
      (京都市下京区中堂寺南町134) 
       TEL  075-322-7888

 (1)11月15日(月) 13:00~17:00
    相談員:岩坪  哲 氏 
    (弁護士法人関西法律特許事務所 弁護士・弁理士)

 (2)12月 1日(水) 13:00~17:00
    相談員:松本 好史 氏 
    (弁護士法人三宅法律事務所 弁護士・弁理士)

<大阪会場> (社)発明協会大阪支部(関西特許情報センター)
       (大阪市天王寺区伶人町2-7)
       TEL  06-6779-5473

 (1)11月18日(木) 13:00~17:00
    相談員:平野 和宏 氏 
      (平野和宏法律特許事務所 弁護士・弁理士)

 (2)12月 9日(木) 13:00~17:00
   相談員:松本 好史 氏 
      (弁護士法人三宅法律事務所 弁護士・弁理士)

<神戸会場> (社)発明協会兵庫県支部
       (兵庫県立工業技術センター)
       (神戸市須磨区行平町3-1-31産業技術センター4階)
        TEL  078-731-5847
 
 (1)11月29日(月)13:00~17:00
    相談員:藤田 典彦 氏 
   (藤田特許法律事務所 弁護士・弁理士)

 (2)12月15日(水)13:00~17:00
    相談員:松本 好史 氏 
    (弁護士法人三宅法律事務所 弁護士・弁理士)

※相談時間については調整の上、具体的な相談場所とともに、(社)発明協会大阪
 支部からご連絡させていただきます。

【参 加 費】 :無 料

【相談対象者】 :中小・ベンチャー企業

【定   員】 :1日につき4社まで(1社50分)

詳しくは 当支部ホームページ  
 http://www.jiiiosaka.jp/senshiyoukensoudankai.pdf
をご覧下さい。



2.
◆       KRPマネジメントセミナー
      
       「事例から学ぶ経営者の視点」開催

   ~開催が11月4日(木)と迫っております!!~



京都リサーチパーク(株)では、「事例から学ぶ経営者の視点」と題しまして、
連続セミナーを企画致しました。

講師陣には、経験豊富な経営コンサルタント8名を予定しております。

それぞれの講師が、実業で体験した事実に基づく、生の事例を数多く盛り込み、
わかりやすく解説します。

経営者や経営幹部の皆様にとりまして、経営に関するさまざまな視点で、多くの
気づきが得られる絶好の機会ですので、奮ってご参加下さい。

【開催概要】

【日時】平成22年11月4日(木)~1月27日(木)の中の6日間
    午後コース 15時~16時30分   全6回
    夜間コース 18時~20時    全6回
    ※詳しくは下記のアドレスにて開催のご案内を確認下さいませ。
    (http://www.krp.co.jp/ebs/h22seminar.pdf)
    ※午後の部と夜間の部、それぞれセミナー単位でお申し込み頂けます。

     
【場所】京都リサーチパーク 4号館及び1号館
      http://www.krp.co.jp/access/index.html


【定員】  30名(各回定員になり次第締め切り)

【受講料】 午後コース    夜間コース
      KRP地区外企業 2,000円/人/回3,000円/人/回
     (※交流会費を含む)

【プログラム】下記のアドレスにて開催のご案内を確認下さいませ
      (http://www.krp.co.jp/ebs/h22seminar.pdf)

【主催・協力】
      主催:京都リサーチパーク株式会社
      協力:合同会社マネジメント・サポート


【お申込み】「参加申込書」を下記連絡先あてに電子メール又は
       FAXでご送付ください。
      ・お申し込みフォーム
      https://business.form-mailer.jp/fms/43b2fe893419
       <FAX>075-322-5348
       <E-mail>sks-semi@krp.co.jp


【連 絡 先】京都リサーチパーク株式会社
       成長企業支援部
       〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93
       電話 	075-315-9185
 	     ファックス075-322-5348      



本セミナーの詳細については、京都リサーチパーク(株)ホームページに
てご覧下さい。
 http://www.krp.co.jp/ebs/h22seminar.pdf




■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200 
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る