「産学官連携共同研究開発事業成果報告会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.1754 2010. 10.18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【大阪府立大学と堺市】
産学官連携共同研究開発事業成果報告会
★開催間近!!
大阪府立大学と堺市で組織する産学官連携推進協議会は、平成21年度に終了し
た「産学官連携共同研究開発事業」の研究成果を地域経済へ波及させることを
目的に成果報告会を開催いたします。
併せて、大阪府立大学植物工場研究センターの紹介等も行いますので、多数の
方々のご来場をお待ちしております。
◆日 時 : 10月20日(水)13:30~15:30
◆場 所 : 大阪府立大学 サイエンスホール
(中百舌鳥門入ってすぐ左)
http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu.html
地下鉄御堂筋線なかもず駅・南海高野線中百舌鳥駅
徒歩13分
南海高野線白鷺駅 徒歩10分
◆プログラム:
(第1部)
●開会挨拶 (13:30~13:35)
産学官連携推進協議会 議長 菅野昌志(大阪府立大学産学官連携機構長)
●産学官連携共同研究開発事業成果報告 (13:35~14:55)
・「エコプロセシングによる新規な調和多孔構造を持つセラミックフ
ィルターの開発」
大阪府立大学大学院 工学研究科 教授 中平 敦
・「食品中に存在する細菌毒素の超高感度検出法の開発」
大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授 三宅眞実
・「高機能軽量金属材料の創製と加工技術開発」
大阪府立大学大学院 工学研究科 准教授 井上博史
・「低照度条件下においても有効に発電することができる太陽電池の開発」
大阪府立大学 21世紀科学研究機構 特別教授 石井孝定
(第2部)
●植物工場研究センターの紹介 (15:00~15:15)
大阪府立大学 21世紀科学研究機構室 室長 竹本雅美
●大阪府立大学の研究成果の使い方・活かし方 (15:15~15:30)
大阪府立大学産学官連携機構 府大・市大産学官連携オフィス
コーディネーター 亀井政之
◆参加方法 :事前申し込みは不要です。当日直接ご来場ください。
◆問合せ先 : 産学官連携推進協議会事務局(大阪府立大学産学官連携機構内)
TEL 072-254-9804/FAX 072-254-9935
E-mail kyougikai@iao.osakafu-u.ac.jp
◆主 催 : 産学官連携推進協議会(大阪府立大学・堺市)
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る