「ニュービジネス助成金公募〆切迫る!」、「ものづくりイノベーション支援プロジェクトの募集中!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01719  2010.7.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.
◆池田泉州銀行 ニュービジネス助成金 公募〆切迫る!

地元経済の発展を願い、新規性・独創性のあるビジネスプランを有する企業・
起業家の発掘・育成を目指し、助成金を支給いたします。

 ・地域起こし大賞・・・・・・・・300万円
 ・地域起こし優秀賞・・・・・・100万円
 ・地域起こし奨励賞・・・・・・ 50万円

※12プランを目途に総額1,000万円程度を支給。

【応募資格】

(1)大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県に主たる事業所を置く企業または在
   住の個人。

(2)新規性・独創性に富んだビジネスプランを有し、自ら事業化することを
   前提とします。

【応募期間】2010年6月7日(月)~7月20日(火)

※詳細は下記HPをご参照ください。
http://www.sihd-bk.jp/houjin/chiikiokoshi/newbusiness.html

【問い合わせ】
   池田泉州銀行 先進テクノ本部内 “地域起こし”事務局
   TEL:06-6375-3793
   (受付時間:平日午前9時~午後5時)




2.
◆「ものづくりイノベーション支援プロジェクトの募集中!」


大阪府では、新エネルギー分野を中心とした成長有望分野におけるものづくり
中小企業の技術開発の取組みを募集します。

審査を経て採択された取組みは、「ものづくりイノベーション支援プロジェク
ト」として認定し、研究開発や設計・試作、実証調査に対する助成金、大阪府
制度融資などの支援メニューを活用することができます。

特に今年度からは、採択予定件数20件のうち、14件を新エネルギー関連分
野の取組みとし、当該分野への参入を重点的に応援します。

【募集期間】現在募集中。締切:平成22年7月30日(金曜日)まで
 
【対象要件】
 (1)大阪ものづくりイノベーションネットワーク〔随時入会可能、会費無
    料〕に参画する企業会員と支援機関会員とのコンソーシアム(共同事
    業体)であること。
 (2)新エネルギー分野を中心とした、環境・新素材などの成長有望分野、
    またはそれらを支えるものづくり基盤技術に関する技術開発
    
【ものづくりイノベーション支援助成金】
 (1)基盤技術開発支援事業 助成上限150万円・助成率1/2
 (2)新エネ産業エントリー開発支援事業 助成上限400万円・助成
    率1/2

【応募方法】
 所定の様式に必要事項を記入の上、必要添付書類とともに、下記問合せ先に
 郵送または持参して下さい。

【問合せ先】〒577-0011 東大阪市荒本北1丁目4番1号
      大阪ものづくりイノベーションネットワーク事務局
      〔大阪府商工労働部ものづくり支援課(MOBIO内)〕
      TEL:06-6748-1054/1055(直通)

詳しくは、大阪府(ものづくり支援課)のホームページをご参照ください。
http://www.pref.osaka.jp/mono/sangakukan/inovation-p.html




※情報のお問い合わせにつきましては、各情報欄の問合せ先までお願いいたし
 ます。


■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223  FAX 072-255-5200
URL  http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る