「省エネ対策セミナー」、「民間事業者省エネ設備等導入支援事業補助金」、「中小製造業者向け省エネ診断募集」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01704 2010.6.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.
◆ 「省エネ対策セミナー」の参加者を募集します!
製造現場におけるエネルギー使用の削減による経費節減にお役立てく
ださい。
【開催日時】平成22年6月24日(木)13:30~16:30(開場13:00)
【会 場】堺市産業振興センター4階 セミナー室4
【講演題目】
1) 製造業事業所における省エネ対策の基本的な考え方と事例紹介
2) LED照明の最新動向について
3) 国内クレジット制度の概要と中小企業支援について
4) 堺市の支援制度について
お申込みは、会社名、電話番号、参加者名をメール等にてお知らせく
ださい。
【E-mail】kanto@city.sakai.lg.jp
【申込・問合先】堺市環境都市推進協議会事務局
(堺市環境局環境都市推進室:担当 百済、二階堂)
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
(Tel:072-228-7548 Fax:7063)
2.
◆ 堺市民間事業者省エネ設備等導入支援事業補助金のご案内
堺市では、市内中小製造業者の低炭素化を通じた競争力強化及び温室
効果ガス排出量削減による「クールシティ・堺」実現への寄与を目的
として、市内中小製造業者が省エネ・新エネ設備を設置する際に要す
る費用の一部を補助します。
1 対象者:市内で製造業を営む中小事業者
※製造業とは、日本標準産業分類において分類された製造業をいいます。
※中小事業者とは、市内に事業所をおき、中小企業基本法第2条第1項
第1号に規定する中小企業者をいいます。
2 対象機器
○省エネ設備(高効率空調機器、高効率ボイラ、LED照明等)
○新エネ設備(太陽光発電設備)
※省エネ設備については、補助対象経費が500万円を超える設備導
入事業とします。
※新エネ設備については、発電規模が10kWを超える設備導入事業
とします。
※対象機器の詳細については、別途担当までご確認ください。
3 補助金額
導入機器の種類 補助率 補助上限額
省エネ設備 2分の1 1,500万円(市予算の範囲内で)
新エネ設備 6分の1か10万円/kWのいずれか低い額 5,00
0万円(市予算の範囲内で)
4 補助期間
補助金交付決定日から補助事業完了日(最長:平成25年3月末日)ま
で。
5 申請書の配布場所
堺市産業振興局商工労働部ものづくり支援課で配布しています。
6 問い合わせ及び申請先
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
【省エネ設備に関するお問い合わせ】
産業振興局 商工労働部 産業政策課
TEL 072-228-7629 FAX 072-228-8816
【新エネ設備に関するお問い合わせ】・【補助金の申請先】
産業振興局 商工労働部 ものづくり支援課
http://www.city.sakai.lg.jp/city/org/150220.html
TEL 072-228-7534 FAX 072-228-8816
◆ 堺市中小製造業者向け省エネ診断募集
中小製造業者が所有する工場設備などに対し、省エネ対策の専門的な
視点で、エネルギー消費の改善や高効率な設備導入の可能性について、
必要な費用や改修年数などの評価を踏まえて提言する省エネ診断士を
無料で派遣します。
【募集期間】平成22年6月1日(火)~平成23年1月31日(月)
まで
【対象者】市内で製造業を営む中小企業者(中小企業基本法(昭和38
年法律第154号)第2条第1項第1号に規定する製造業事業
者)で、年間のエネルギー使用料が原油換算で30kl以上~
100kl未満の事業所
【診断費】 無 料
【募集件数】先着10件(但し、事前に審査があります)
【申込方法】診断申込書の必要事項を記載の上、FAXでお申込くだ
さい。
【問合先】堺市 環境局 環境都市推進室
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
TEL 072-228-7548 FAX 072-228-7063
詳細・申込書はこちらからご覧ください。
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kanto/jyushinjigyosya.html
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail hanro@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る