「中小・ベンチャー企業のための環境技術セミナー開催」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01661 2009.12.22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「中小・ベンチャー企業のための環境技術セミナー」の開催について
http://www.epcc.pref.osaka.jp/center/etech/h220203.pdf
大阪府環境農林水産総合研究所では中小・ベンチャー企業を対象に、環境改善
や環境負荷の低減に役立つ技術及び製品の開発を促進するための環境技術セミ
ナーを企画しています。
今回のテーマは「環境ビジネス」。中小・ベンチャー企業の皆様にとってより
幅広い活躍のご参考にしていただけると幸いです。
【メールで回答:etech@mbox.epcc.pref.osaka.jp】
【電話:06-6972-7634】
【FAX:06-6972-7684】
にてお申込受付を開始します!!
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!
【開催要項】
1.開催日時
平成22年2月3日(水) 13時30分~17時00分
2.開催場所
大阪歴史博物館 4階 講堂
http://www.mus-his.city.osaka.jp/
大阪市中央区大手前4-1-32 電話番号:06-6946-5728
3.定 員
200人(先着順)
4.内容
(1) 開会あいさつ
(2) 講演『環境分野におけるニッチ市場とビジネスモデル』
講師:環境ビジネスコンサルタント 牧野 晃 氏
(3) 講演『CO2削減に向けたビジネスモデルとしての国内クレジット制度』
講師:関西環境取引所 代表理事 柴田 政明 氏
(4)『大阪府の平成22年度中小企業支援施策の概要』
大阪府商工労働部商工振興室
(5) 平成21年度第1回
「おおさかエコテック」評価企業から環境技術の事例発表
○ 株式会社シールドテクス(東大阪市)
○ 株式会社マックマシンツール(吹田市)
○ 株式会社ジャポン(岸和田市)
○ オーハツ株式会社(富田林市)
(6)情報交換会
(おおさかエコテック評価企業による技術紹介のポスターセッション)
5.申込み方法
会社(団体)名、参加者氏名及び連絡先を明記して電子メール・電話・FAX等でお申込みください。
▽詳細:http://www.epcc.pref.osaka.jp/center/etech/index.html
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail chiiki@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る