「第2回ヘルスマネジメント研究会セミナー」、「起業入門スクール2009受講生募集!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01635 2009.9.10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1. 第2回ヘルスマネジメント研究会セミナー
「アスリートに学ぶピークパフォーマンス」
大阪健康サービス産業創造協議会主催の第2回ヘルスマネジメント
研究会セミナーが開催されます。
テーマは、「アスリートに学ぶピークパフォーマンス」。
どうすれば、もっとパフォーマンスを高めることができるのか?
一流のアスリートは、なぜ、高いパフォーマンスを発揮し続けるこ
とが出来るか?
実は、技術や知識の習得だけでなく、日常の習慣や自己管理が重要
だったのです。
では、アスリートや成功しているビジネスパーソンは、どのように
して自己管理しているのでしょうか?
このセミナーでは、持っている力を100%発揮する秘訣を分かりやす
く紹介いたします。
●受講対象者●
従業員や部下の能力を高めたい人方
会社の業績を高めたい経営者の方
部下の成績を高めたい管理職の方
従業員の能力を高めたい人事・教育担当者
医療費を削減したい保健担当者
自己の能力を高めたいビジネスパーソン、学生、アスリート
自分の目標を達成させたい方
【日 時】 2009年9月28日(月)14:00~16:00
【場 所】 大阪産業創造館 5F 研修室A
地下鉄「中央線」「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
TEL:06-6264-9800(代)
地図はこちら→ http://www.sansokan.jp/map/
【講 師】 植田 真司 氏
(株式会社ニーズ創造研究所 代表取締役
パフォーマンス・コーディネーター
会社HP→ http://www.needs-souzou.com/ )
【定 員】 40名
【参加費】 OHS協議会会員の方(1,000円)
上記非会員の方(3,000円)※(税込み)
学生割引 (1,000円)
【主 催】大阪健康サービス産業創造協議会(OHS協議会)
【運 営】一般社団法人OHSi(オーエスアイ)
【お申し込み方法】下記の項目を記入し、メールにてご送信ください。
●お名前
●所属先、部署、役職
●電話番号
●FAX番号
●E-mail
送信先:OHSi@needs-souzou.com まで
【お問い合わせ先】一般社団法人OHSi(オーエスアイ)
http://www.webohs.jp 電話 06-6946-6200
詳細につきましてはこちらをごらんください。
http://www.webohs.jp/top/2009/08/2.html (関連ページ)
http://www.webohs.jp/top/090928_OHSihealth.pdf(PDFファイル)
◆ 起業・独立をめざすあなた!「起業のいろは」教えます。
『起業入門スクール2009』受講生募集!
起業の心構えや基礎知識を学ぶ【マインド編】と、事業開始時に必
要な届出や税金の知識、経理の仕方を学ぶ【実務編】とからなる起業
入門者向け講座です。全講座受講すれば起業までのプロセスを具体的
に学ぶことができます。
またマインド編、実務編に先立ち【公開講座】として「さおだけ屋
はなぜ潰れないのか?」の著者、公認会計士・山田真哉さんをお迎え
し「起業の基本と利益学」をテーマに講演していただきます。
【日時】 平成21年11月7日(土)~平成21年2月20日(土)まで
【場所】公開講座:堺商工会議所2階 大会議室
*地図はこちら→ http://www.sakaicci.or.jp/map/index.htm
マインド編、実務編:さかい新事業創造センター(S-CUBE)1階
多目的会議室
*地図はこちら→ http://www.s-cube.biz/s-cube/access.html
*いずれも南海高野線「中百舌鳥」駅、地下鉄御堂筋線「なか
もず」駅から徒歩5分。
ご来場の際は、電車・バスをご利用ください。
【定員】公開講座:先着90名、マインド編、実務編:先着各30名程度
【費用】公開講座:無料
マインド編、実務編:各3,000円
マインド編、実務編を連続受講の場合:5,000円
【申込〆切】平成21年10月30日(金)必着
【主催】堺市、さかい新事業創造センター
【協力】特定非営利活動法人 さかい企業家応援団
【問合先】(株)さかい新事業創造センター スクール担当
電話:072-240-3775 Fax:072-240-3662
電子メール:school@s-cube.biz
URL:http://www.s-cube.biz/
★各講座のカリキュラム、お申し込みなど詳細はこちら↓
http://www.s-cube.biz/school2009/index.html
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail chiiki@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る