中小・ベンチャー企業向け 「知的財産セミナー(KIP-NETセミナー)」開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01620  2009.06.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中小・ベンチャー企業向け「知的財産セミナー(KIP-NETセミナー)」
 開催のご案内
    

<経営者・実務者向け初~中級セミナー>

 生み出された知的財産を、ただ権利を取得するだけでなく、「どの
ようにして経営に活かしていくのか?」、「どうすれば効果的に権利
を活かせるのか?」を考えることは、中小企業にとって重要な経営戦
略のひとつです。
 今回のセミナーでは、知的資産の概念や、技術内容の特性などを考
慮して事例を交えながら、どのようにして知的財産を経営に活かして
いくかについて詳しく解説して頂きます。また、ホットなトピックス
として、「知的資産経営報告書」をめぐる動きについても解説して頂
きます。
 このセミナーでは、中小企業の経営者・実務者の方で現在知的財産
業務に携わっておられる方が対象です。是非、この機会に多数ご参加
くださいますようご案内申し上げます。

 ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆
 | スケジュール・内容                |
 |                          |
 |1「挨拶・知財関連支援策紹介」           |
 |            14時00分~14時10分 |
 |2「中小・ベンチャー企業にとって特許は必要か?」  |
 |           ~知財をどう経営に活かすか~ |
 |            14時10分~16時15分 |
 |   (講師 森特許事務所 所長・弁理士 森 收平 氏)|
 |3「質疑応答」     16時15分~16時30分 |
 |                          |
 ☆__________________________☆

【日 時】 平成21年7月29日(水)14時~16時30分

【場 所】財団法人 堺市産業振興センター 4階セミナー室5
     住所:堺市北区長曽根町183-5 
     電話072-255-6700
     (南海高野線中百舌鳥駅、または地下鉄御堂筋線なか
     もず駅より約300m)
     地図はこちらをご覧ください。↓
     http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0036.html
     
【定 員】60名(先着順、定員になり次第締め切ります。)

【参加費】無 料

【主 催】特許庁・近畿経済産業局・近畿知財戦略本部

【共 催】(財)堺市産業振興センター

【協 力】日本弁理士会 近畿支部

【申込方法】 こちらをご確認ください。↓
      http://www.sakai-ipc.jp/modules/eguide/admin.php?eid=31

【問合先】財団法人 経済産業調査会 近畿本部
     知的財産セミナー係
     〒540-0028 大阪市中央区常盤町2-2-11
     TEL 06-6941-8971 
     FAX 06-6941-8974 
     http://www.chosakai-kinki.jp

     近畿経済産業局(近畿知財戦略本部 KIP-NET)
     ホームページ
     http://www.kansai.meti.go.jp/kip-net/kenshu/list_2009.html





■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html


■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223  FAX 072-255-5200
URL  http://www.sakai-ipc.jp/
Mail chiiki@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る