「感性価値創造ミュージアムin KOBE」展示品の募集についてのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01608 2009.05.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────────────────────┐
■目次■
1.経済産業省及び中小企業基盤整備機構主催
「感性価値創造ミュージアムin KOBE」展示品の募集についてのお知らせ
└──────────────────────────────────┘
経済産業省では、平成19年に「感性価値創造イニシアティブ」を公表し、成熟した
社会における新しい競争軸として「感性価値」を位置づけ、それを広く社会に浸透
させるため、平成20年度からの3年間を「感性価値創造イヤー」として、集中的に
施策を展開していくこととしております。
今回、その一環として、経済産業省(製造産業局)及び中小企業基盤整備機構の
主催により、平成21年9月5日(土)から神戸において「感性価値創造ミュージアム
in KOBE」を開催します。
当該イベントの展示品の決定にあたって、各地方自治体からの推薦のうえ、デザ
イン関係者で組織された実行委員会による選定というかたちをとることにしました。
【展示品募集の概要】
・対象は、管内の事業者が製造、もしくは企画開発した製品。
・推薦数は、府県政令都市及びその他市町村から各々5点まで。
・推薦品の当該事業者と調整した上、「展示品応募フォーム」(パワーポイント形式)
及び「展示品応募フォーム(基本情報)」(エクセル形式)の両方に記入の上提出。
【応募締め切り】
平成21年5月29日(金)まで
◎展示品募集要項、展示品応募フォーム、展示品応募フォーム記入例は、以下の
URLで入手可能です。
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/human-design/kansei2009kobe%20koubo.html
【本件のお問い合わせ先】
・感性価値創造ミュージアムin KOBE事務局
TEL:03(3289)5036
Mail:entry@kansei-kachi.com
──────────────────────────────────
このメールマガジンに掲載されている情報の詳しい内容については、上記記載の
問い合わせ先に直接お問い合わせください。
──────────────────────────────────
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail chiiki@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る