新型インフルエンザに関する情報について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人堺市産業振興センター メールマガジン Vol.01604 2009.05.01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〆──────────────────────────────────┐
新型インフルエンザ情報です。是非、ご参考にしてください。
堺 市 堺市保健所 医療対策課 TEL 072(222)9933
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1 FAX 072(222)9876
└──────────────────────────────────┘
堺市新型インフルエンザ(発熱)相談センター
(24時間対応)
072-228-7023
堺市電話相談窓口(9時~17時30分)
072-228-7023
*堺市在住の方で、メキシコ、アメリカなど、新型インフルエンザの患者が
発生した地域に渡航された方で、38度以上の発熱などの疑わしい症状がでた
場合は、直接医療機関に行かずに、まず上記堺市新型インフルエンザ(発熱)
相談センターにご連絡ください。症状の内容により、堺市が医療機関を紹介
いたします。
堺市以外に在住の方は、大阪府(地域保健感染症課)
06-6944-6791 24時間対応(当分の間)
≪新型インフルエンザ関係ホームページ≫
*厚生労働省「新型インフルエンザ対策関連情報」 ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
*国立感染症研究所感染症情報センター ホームページ
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
*堺市 ホームページ
http://www.city.sakai.lg.jp/
新型インフルエンザの発生に関する情報については正確な情報を収集し、
パニックが起こらないよう冷静に対応することが重要です。
【問合先】堺市 堺市保健所 医療対策課 TEL 072(222)9933
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1 FAX 072(222)9876
────────────────────────────────────
このメールマガジンに掲載されている情報の詳しい内容については、上記
記載の問い合わせ先に直接お問合せください。
────────────────────────────────────
■本メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.sakai-ipc.jp/modules/contents/index.php/content0049.html
■お問い合せ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人 堺市産業振興センター
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183-5
TEL 072-255-1223 FAX 072-255-5200
URL http://www.sakai-ipc.jp/
Mail chiiki@sakai-ipc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る