お知らせ

お知らせ

【終了いたしました】「さかい健康医療ものづくり研究会」第6回例会・個別面談のご案内

このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。

第6回例会では、保健師、看護師としての勤務経験をお持ちでICT(情報通信技術)分野にも精通されている学識経験者の方からWithコロナ/Afterコロナの時代の医療現場と医療機器、介護福祉現場の福祉機器の動向と、ものづくり企業の参入についてご講演いただきます。
また、後日、ご希望の企業と個別面談を行い、医療・看護・福祉分野への企業が持つ技術シーズの活用の可能性を探ります。
つきましては、下記リンク先の案内チラシをご確認いただきまして、是非、ふるってご参加いただきますようお願い申し上げます。


第6回例会

【開催日時】 令和2年12月7日(月) 13:30~15:00

【実施方法】 Web「Zoom」によるオンラインセミナー

【講  師】 大阪府立大学大学院 人間社会システム科学研究科
                    教授 真嶋 由貴惠氏(工学博士、看護師、保健師)

【対  象】 さかい健康医療ものづくり研究会 会員企業の皆様
                    会員企業でない方は、 こちらご参照いただき、是非ご入会下さい。(会費無料)

【参 加 費】 無料(個別面談を含む)

【定  員】 30名(1社複数名可)

【内  容】 ●ガイダンス(10分)
                    ●講演(45分)
                      真嶋先生(テーマ)
                      「Withコロナ/Afterコロナの時代に求められる医療・看護・介護・福祉機器と、
                        ものづくり企業の参入について」
                    ●質疑応答(30分)
                    ●例会とりまとめ(5分)

【申込方法】 下記URLから参加申込書(チラシ)をダウンロードしていただき、
                    必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申込みください。
                    https://www.sakai-ipc.jp/keiei/201207reikai.pdf
                    FAX:072-255-1185
                    E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp



個別面談

【日  時】 令和2年12月21日(月) 13:30~16:30(予定)の間で、1社30分程度
                    開始時間は、指定させていただきます。

【実施方法】 Web「Zoom」によるオンライン面談

【対  象】 第6回例会に参加された企業のうち、個別面談を希望される企業
                      各会社から、製品や得意技術分野についてプレゼンいただき、
                      真嶋先生と医療・看護・介護・福祉分野における活用の可能性を探ります。

 

問 合 先

公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課 さかい健康医療ものづくり研究会事務局
担当:田中、小松
TEL:072-255-6700  FAX:072-255-1185
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp