お知らせ
【終了いたしました】さかい健康医療ものづくり研究会 第4回例会のご案内
【終了いたしました】
第4回例会は終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
この研究会は、堺市内の中小ものづくり企業を対象に、医療業界への参入を目指すためのセミナーやワークショップを講義&参加型形式で行います。
第4回例会では、看護・介護の分野において、施設から住宅へと移行する傾向となっている昨今、病院や施設で使用されている器具等が在宅へも取り入れられていくことに着目し、今後、在宅にて必要となるであろう機器のニーズについて看護・介護それぞれの分野の専門家からご講演いただきます。
セミナー後はセミナー講師と参加者でワークショップを行い、自社の持つ技術シーズの活用の可能性を探ります。
■第4回例会 概要
【日 時】 平成30年7月2日(月) 14:00~16:30
【場 所】 堺市産業振興センター 5階 コンベンションホール
大阪府堺市北区長曽根町183-5
《アクセス》http://www.sakai-ipc.jp/about/access.html
【内 容】
●セミナー①
「在宅看護の現状と将来から考えるものづくり」
講師:岡本 双美子 氏 大阪府立大学大学院 看護学研究科 准教授
●セミナー②
「現場のニーズを踏まえた福祉用具・介護ロボットの研究開発」
講師:五島 清国 氏 公益財団法人テクノエイド協会 企画部長
●ワークショップ
【申込方法】 下記URLから参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、
FAXまたはメールにてにてお申込みください。
http://www.sakai-ipc.jp/180702reikai.pdf
FAX:072-255-1185
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp
【参加対象】 さかい健康医療ものづくり研究会 会員企業の皆様
会員企業でない方は、ぜひご入会下さい。(会費無料)
◆◆さかい健康医療ものづくり研究会 入会のご案内◆◆
健康・医療・介護の分野へ参入を希望する(参入している)
堺市に本社、工場や研究所を置く中小企業者であれば、どなたでも参加いただけます。
以下のホームページを参照いただき、お申し込みください。
http://www.sakai-ipc.jp/news/seminar/post-310.html
※本研究会セミナーへの参加は、会員限定となっております。
問 合 先
公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課 さかい健康医療ものづくり研究会事務局
担当:田中、小松
TEL:072-255-6700 FAX:072-255-1185
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp