お知らせ
令和2年度産学連携事業化促進支援事業
堺市 産学連携推進セミナー(オンラインセミナー)延期のお知らせ
1月13日(水)、大阪府を含む複数地域に対して、緊急事態宣言が発出されました。
緊急事態宣言下において、堺市では、市主催・共催のイベント等は原則、中止・延期することにともない、
1月27日(水)に予定しておりました「堺市産学連携推進セミナー」について、
大変残念ながら開催を延期することといたしました。
今後新型コロナ感染症拡大の状況は予断できませんが、
状況が許せば3月中下旬に改めて開催する可能性も残しつつ、一旦延期とし、
本イベントの再開催案内等につきましては、状況を見つつ改めてご案内させていただきます。
何卒よろしくお願いします。
【以下当初ご案内の内容】
堺市では現在、大学・大学発ベンチャーや中小・スタートアップ企業との連携を 加速させ、新事業創出につなげるための連携体制の構築を図ることを目的に 「令和2年度産学連携事業化促進支援事業」を推進しております。
その一環として、中小企業の方を対象とした産学連携セミナーをオンラインで開催します。
本セミナーは、2部構成で行ないます。
第1部では、産学連携の経験がある事業者の方をお招きし、自社の事例をお話し いただくとともに、外部連携によって研究シーズを事業化するために必要な心構え や仕組みなどについてパネルディスカッション形式で議論します。
第2部は、関西大学から森重大樹先生をお招きし、具体的な研究内容やこれまでの 企業との連携事例をお話しいただくと共に、会場に招待している事業者の方と の連携アイデアについてディスカッションの場も設定しますので、中小企業が 積極的に活用できる、新たな産学連携の在り方を考えていただける場となります。
産学連携や新しい事業に興味のある方のご参加をお待ちしております。
【日 時】 令和3年1月27日(水) 16:30~18:30(16:00 開場)
【受講方法】 オンラインセミナー
接続方法についてはお申込みいただいた方に改めてご案内します。
【タイムスケジュール】 16:30~16:35 開会挨拶
16:35~17:45 第1部)ゲストによるパネルディスカッションと交流会
17:45~18:00 休憩
18:00~18:30 第2部)関西大学森重大樹先生による特別講演
【内 容】 第1部 パネルディスカッション
産学連携の経験がある事業者の方をお招きし、自社の事例をお話いただくとともに、
外部連携によって研究シーズを事業化するために必要な心構えや
仕組みなどについて、パネルディスカッション形式で議論します。
パネリスト
株式会社中村超硬 代表取締役社長 井上誠氏
成光精密株式会社 代表取締役 高満洋徳氏
ファシリテーター
株式会社リバネス 執行役員 塚田周平氏
第2部 関西大学 森重大樹先生による特別講演
非鉄金属材料のミクロ組織制御による高信頼性化
~受託研究,共同研究の実例~
金属材料のミクロ組織は部材の性能を左右するため、加工や熱処理を施すことで
部材の品質を自由にコントロールすることができる。
講演では、受託研究や共同研究の成果の一例とともに、ミクロ組織の制御による
非鉄金属材料の高信頼性化の可能性について紹介する。
【定 員】 30名程度(先着順)
【参 加 費】 無料
【申込方法】 下記の申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
**********
※お申込みいただいた方には改めてメールにてWeb接続のご案内します
ので、申込のメールアドレスはお間違いの無いよう記載ください。
【締 切】 令和3年1月25日(月) 18:00
【主 催】 堺市
【共 催】 株式会社さかい新事業創造センター、公益財団法人 堺市産業振興センター
【企画・運営】 株式会社リバネス
【問 合 先】 株式会社リバネスまたは公益財団法人 堺市産業振興センター
株式会社リバネス 大阪本社 担当:正田、磯貝
E-mail:west@Lnest.jp TEL:03-5227-4198
公益財団法人 堺市産業振興センター 担当:小松
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp TEL:072-255-6700
■詳しくは、下記のURLをご覧ください。
https://lne.st/2020/12/25/sakai-seminar/